【発見】・・・自分にとっての幸せの考え方で、幸せを感じるキッカケを見つけよう!

【発見】・・・自分にとっての幸せの考え方で、幸せを感じるキッカケを見つけよう!

どうも、shinです。

また僕を詳しく知りたい方はプロフィール・過去の記事を見て頂けると嬉しいです。

今日の気付き、以下3つ。

shin
プロと素人の違いは圧倒的な差ということ
shin
モノを見るには正面だけを見てはダメだ!回り込んだりして裏も見ないと。ということは自分で歩かないといけません
shin
足していくということ、引かれはしません、倍になることはあります

さて本日は、

「自分にとっての幸せ」というテーマにて記事を書きました。

不幸せと幸せを選ぶなら、幸せを選びますよね?

幸せは正直、こうした方がいいです!とは言い切れません僕は自分で感じるものだと思うからです。
人それぞれ、幸せを感じるものや時間は違うと思います。

「人の悩みの90%は人間関係である」なんてよく言われてます。

アメリカのハーバード大学で75年にもよる追跡調査で結果・データが出ているそうです。

75年って凄いですよね、すごい月日と色々な方が関わったんだと。

人間関係といっても、友人の人数は関係なくて、たった1人でも心から信頼できる人がいるかどうかが重要だとのことです。

まずは、家族という存在が僕は出てきました。

実家を出ていますので、なかなか頻繁に会ってはいないけれども、信頼しています。

ということは幸せにつながるという事ですね。

そこで思ったのが、当たり前にしない、感謝するということを更に感じます。

やっぱり見方・考え方・捉え方によって感情は大きく違います、左右されます。

あくまでも、僕個人のお話でした。

この話はまたちょっと深掘りと、長く考えていきたい内容ですので、また今後、いつかお話しさせて下さい。

しかし、

【あなたの悩みの中には】

・自分にとっての幸せが分からない

・自分にとっての幸せの見つけ方を知りたい

・例えば、どんな状況?幸せを感じる時とは?

こういった悩みに対して、今回まとめました。

【本記事を見ると】

・自分にとっての幸せを少し考え始めれるかもしれません

・自分にとっての幸せの見つけ方が分かります

・幸せの例を書かせていただきます

<本記事の内容 見出し>

■1 自分にとっての幸せとは

■2 自分にとっての幸せの見つけ方を伝授

■3 幸せ感じ例:これ

■1 自分にとっての幸せとは

結論、先や将来ばかりを考えてはよくない

理由は、先や将来ばかりを考えるよりも、今や現在に目を向けましょう。

正直、あまり遠いところを見るというのは難しいです。

結局、どうなるかは分からないことの方が多いです。

予知ドンピシャってなったら嬉しいですけどね、なかなか思うようにはいきません、人生。。

周りの近くの領域にいる人から考えてみて下さい。

そして感謝して下さい。

両親、祖父母、兄弟、恋人、配偶者、隣のおばちゃん、おっちゃん、近所のスーパーのいつもの社長、宅急便を持って来てくれるいつものお兄さん、人でもこんな感じで浮かんだりしますよね。

そんでもって、当たり前のようにあるいつもの穏やかな川、山、海の波、いつも使っているパソコン、冷蔵庫、洗濯機などなど数え出したらキリがありません、と思うワケです。

  • 目にも感謝、目薬で時々休めてあげて
  • 鼻にも感謝、いつまで鼻の頭にニキビできるの
  • 口にも感謝、歯を手入れしないと
  • 耳にも感謝、耳かきのし過ぎは良くない
  • 手にも感謝、綺麗に保湿クリームを

そんな感じです。

自分にとっての幸せ、「身近なことに感謝をすることから始めよう!!」

■2 自分にとっての幸せの見つけ方の伝授!

結論として、何でもやってみること、行動すること!

理由としては、見つけ方というか自分で決めるということ。

ある大学教授の研究によると、「自己決定度」が、所得や学歴よりも主観的幸福感に強い影響を与えているということが分かったそうです。

読者の皆様は、何か物事を決めていますか?

でもこんな声も出てくると思います、決断は責任が伴って、特に仕事のケースでは疲れますよねって。

そんな方には、責任は大事ですけど、後で考えればいいんですよ。

あなただけではない、先は分からない、最も時間が過ぎていく方が勿体無いと思っていきましょ!だいじょうぶ、きっとだいじょうぶ。

自分にとっての幸せ、

「何でもやっていいんだよ、ある程度その場のルールは守りながらね、あなた一人で生きている訳では無いんでね、ルールは守ってね」

■3 幸せ感じ例:これ

結論として、日本国内だけではなく、世界で見ていきましょう

理由としては、日本だけではちょっと狭いかなと思い、これから大きく自分を変えるために、考え方を変えるために、世界各国を知って行きましょう!

まず幸福度が高い国の特徴としては、

  • 社会保障が手厚い
  • 質の高い教育を施すための制度が充実
  • ジェンダー平等

これらの指数が調査においても有利な影響を及ぼしていると考えられます。

ある例、フィンランド、ヨーロッパの北欧の国。

税金が高くて有名です。

でも「納めた税金が間違いなく自分達の生活のために使われている」と認識している。

透明性があるということ、また簡潔にいうと約束を守るというにも似ていますよね。

「モノの消費に幸福感を抱く意識が薄い」とも言われています。
モノを入手よりも、仲間と自由な時間を共有することに幸せを感じるそうです、そのための仕組みが整っているのも事実ということですね。

是非、あなたもフィンランドを調べてみて下さい。
参考になること、知らない世界が広がっています。
僕は旅行で、一度行ってみたい国ですね。

自分にとっての幸せ、

「でも、人間関係90%(解決策は気にしない事と、自分だけの課題なのか考えること)!!」

以上、”自由とシンプルをつかむ!”を目標に、

あなたも一緒に頑張っていきましょう😌

シンブログでした、またです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次